ロゴ、マークを15万円のデザイン料で作ります。
以下、ご提案方法などについてご説明いたします。 ※ロゴタイプ、シンボルマークを総称して「ロゴ」と呼ばれることが多いため、以下の説明はすべて「ロゴ」で統一しています。 |
|
そもそもデザイン料ってどうやって決まるの? ロゴのデザイン料は大企業だと数百万円(たとえばです)、小さな会社だと数万円だったり。 ●算出の一つの基準は、そのロゴがどれくらい使われ露出し影響力を持つか。(露出量と影響力) 前者は、大企業や大きなブランドの場合、アプリケーションアイテム数(ロゴが使われるアイテムの数)や 後者の基準は、関わる人間が多くなれば人件費がかかる、ということ。代理店に依頼した場合 |
|
ブランデザインの仕事の進め方について。 それではステップごとに、 ブランデザインが手がけた K's home さんを例にご説明いたします。 1. お客様とのヒアリング、ミーティングによってコンセプトを共有 コンセプトは「ブランドのありたい姿を言葉にすること」で、とても大切なプロセスです。デザイン決定時の指針 2. 5案以上のデザインを、ご希望のアイテムと一緒にご提案 提案はできる限りお会いしてご説明したいと思っていますが、遠方の場合は出力したものをお送りします。 |
|
家のシルエットを使い「個人住宅」に 特化した業務内容を表現。 オレンジと赤の組合せは、熱意を持って 親身になってお客様に対応する オーナーの姿勢を表現しています。 |
|
家のシルエットを使い「個人住宅」に 特化した業務内容を表現。 オレンジと赤の組合せは、熱意を持って 親身になってお客様に対応する オーナーの姿勢を表現しています。 |
|
家のシルエットを使い「個人住宅」に 特化した業務内容を表現。 オレンジと赤の組合せは、熱意を持って 親身になってお客様に対応する オーナーの姿勢を表現しています。 |
|
家のシルエットを使い「個人住宅」に 特化した業務内容を表現。 オレンジと赤の組合せは、熱意を持って 親身になってお客様に対応する オーナーの姿勢を表現しています。 |
|
家のシルエットを使い「個人住宅」に 特化した業務内容を表現。 オレンジと赤の組合せは、熱意を持って 親身になってお客様に対応する オーナーの姿勢を表現しています。 |
|
家のシルエットを使い「個人住宅」に 特化した業務内容を表現。 オレンジと赤の組合せは、熱意を持って 親身になってお客様に対応する オーナーの姿勢を表現しています。 |
|
家のシルエットを使い「個人住宅」に 特化した業務内容を表現。 オレンジと赤の組合せは、熱意を持って 親身になってお客様に対応する オーナーの姿勢を表現しています。 |
|
家のシルエットを使い「個人住宅」に 特化した業務内容を表現。 オレンジと赤の組合せは、熱意を持って 親身になってお客様に対応する オーナーの姿勢を表現しています。 |
|
家のシルエットを使い「個人住宅」に 特化した業務内容を表現。 オレンジと赤の組合せは、熱意を持って 親身になってお客様に対応する オーナーの姿勢を表現しています。 |
|
家のシルエットを使い「個人住宅」に 特化した業務内容を表現。 オレンジと赤の組合せは、熱意を持って 親身になってお客様に対応する オーナーの姿勢を表現しています。 |
|
家のシルエットを使い「個人住宅」に 特化した業務内容を表現。 オレンジと赤の組合せは、熱意を持って 親身になってお客様に対応する オーナーの姿勢を表現しています。 |
|
デザインをとても気に入っていただき修正なし。名刺をデザインしました。 |
|
以上の内容で、デザイン料が15万円です。 えっ、ホント?と思われる方、ホントです。 |
|
小規模の会社って? 中小企業庁のサイトに「小規模企業者」の定義が、「製造業・その他の業種=従業員20人以下 そもそも15万円というのは、専門的な知識や能力を持ったデザイナーが時間を使ってデザインし、ビジネスとして デザイン料も高くあるべきだと考えています。また、組織が大きくなれば多くの方に納得していただく必要があり、デザイン案が増えたり決定プロセスに時間がかかるのも金額が高くなる理由です。 ※大企業の場合、複数のデザイナーが参加し100案以上を提案することもりますが、決める方も大変です。 ただいずれにしても、お客様の会社の規模や予算に応じて、できる限り柔軟に対応させていただきたいと |
|
すべて一律の金額です。 マークだけならいくら、マークとロゴタイプのセットならいくら、と他社サイトではそれぞれ違った金額になって ※和文の社名ロゴタイプを別にデザインする場合は、別途料金がかかりますのでご了承ください。 |
|