最近の仕事 2014 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイコンを クリックしてください |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
株式会社 東新システム 様 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() ■依頼内容 現行ソフトをクラウドにしバージョンをアップするため、そのロゴは他社にないオリジナリティーあるデザインにしたい…。 ■デザイン開発について ソフトの「機能の良さ」「先進性」は伝えたいが、一方で「水産業・青果業らしさ」「使いやすそう」「やさしそう」といったイメージも必須で、この相反するイメージをどう両立させるかが最大のポイントでした。 |
||||||||
![]() |
||||||||
上記が初回プレゼンテーション。ソフトのTOP画面に出るアイコンも意識してデザインしました。依頼主から、全体のイメージは良いが「文字そのもの」にオリジナリティーを持たすことはできないか、という要望がありました。 そこで古くからの私の仕事仲間で、「サントリー伊右衛門」の文字も書いている書家の島田さんに依頼。 ![]() |
||||||||
上が島田さんの筆文字。それに、波・魚、野菜・果実などのあしらいを検討し、看板のデザインを提案したところ、たいへん評価していただき採用となりました。 | ||||||||
![]() |
||||||||
チラシをデザインし、サイトのリニューアルも進行中です。 | ||||||||
![]() |
||||||||
デザイン料は作業内容や企業規模等によって異なります |